ブログ
辞書をそろえましょう!
新学年になって2週間ほど経ちました。
学校の授業も本格的に始まっています。
お子さんの様子はいかがでしょうか?
今日は勉強するときに欠かせない辞書についてお話しします。
勉強をできるようにする第一歩は、普段からことばに親しむことです。
日常生活でわからない言葉に出合ったときには、保護者の方が教えるだけでなく、その場で調べられる環境を作っておくことが大切です。
You-Youスクールあすみが丘では、低学年のうちから辞書に親しみ、辞書を使いこなせるように指導しています。
ご家庭でも辞書が使えるように準備をしましょう。
学校では小学3年生くらいから国語辞典を使い始めることが多いようですが、You–Youスクールでは小学1年生からひとり一人に合わせて辞書の引き方を教えています。
◆小学1年生になったら国語辞典を購入してください。
◆子どもが積極的に活用するための家庭でのポイント
*いろいろなことが書いてある「楽しい読み物」としてとらえましょう。
*生活の中で手軽に活用できるように、ケースやカバーをはずして、リビングやお子さんの机の上に置きましょう。
*生活の中でわからない言葉に出会ったときは、親子でどんどん辞書を引いてみましょう。
◆小学3年生以上は漢字辞典もご準備ください。
◆中学生は英和辞典と和英辞典もそろえてください。英語の発音が聞ける電子辞書を活用してもいいでしょう。
低学年のうちから言葉に興味関心を持てるかどうか、知識を得ることを面白いと思えるかどうかが、その後の学習活動に大きく関わってきます。
辞書が身近なものになって辞書を引くようになると、言葉に興味が出てきます。すると知っている言葉がますます増えて、学力もどんどん上がっていきますので、ご家庭でもお子さんの辞書環境を整えてあげてください。