ブログ
2025-02-12 15:02:00
千葉県公立高校入試6日前
公立高校入試があと6日となりました。
今日と明日は志願変更が可能な期間です。
倍率が気になるところですね。
1学区で昨年度に比べて倍率が上がったところを記載しておきます。
2倍を超える学校は、今年の1学区には無いようです。
少しホッとしました。
【先日発表された志願変更前の倍率で、昨年度と比較して上がっている高校(1学区)】
(左:昨年度、右:今年度)
県立千葉 1.55倍 1.35倍
市立千葉(理数) 1.93倍 1.98倍
幕張総合(普通) 1.53倍 1.71倍
幕張総合(看護) 1.40倍 1.45倍
検見川 1.28倍 1.32倍
千葉南 1.09倍 1.13倍
千葉女子(普通) 1.03倍 1.10倍
千葉女子(家政) 0.98倍 1.28倍
土気 0.96倍 1.07倍
犢橋 1.19倍 1.20倍
泉 0.63倍 0.84倍
他の学区でも、土気地区やあすみが丘から通える高校で、
薬園台(普通)、佐倉(普通)、佐倉東(普通)、成東(普通・理数)、東金、大網(生物工学以外)、長生(普通・理数)、茂原などの高校も倍率が上がっています。
受験生に「倍率は気にしないように!」と伝えても、気になってしまいますね。
気持ちはわかりますが、あと1週間の過ごし方で合否が決まります!
倍率やその他の情報に惑わされずに、集中しましょう!
ガンバレ!!