ブログ
2025-02-14 17:00:00
千葉県公立高校入試4日前
今年度(令和7年度)の千葉県公立高校入試の志願者数と志願倍率が確定しました。
1学区で変更前に比べて、志願者数が10名以上変動している学校をまとめました。
志願変更1日目(昨日)と比べてみて、大きな変動はありませんでした。
千葉東 -12名
幕張総合(総合) -39名
千葉西 +12名
検見川 -19名
磯辺 +17名
千葉北 +12名
今年度の全日制の志願者倍率の平均は1.14倍です。
1学区で1.14倍を下回った学校は8校。
千葉南 1.13倍
千葉女子(普通)1.13倍
磯辺 1.09倍
千葉北 0.99倍
千城台 1.10倍
土気 1.10倍
生浜 1.01倍
泉 0.88倍
昨年は1倍を切っていた土気高校が1.10倍に上がりましたが、昨年1.09倍だった千葉北高校が1倍を下回ってしまいました。
磯辺高校は志願変更前に比べて17人も増えましたが、それでも倍率は1.09倍で、昨年の1.37倍より大きく下がってしまいました。
1学区で倍率の高い学校は、昨年に引き続き下記の2校です。
市立千葉(普通) 1.50倍
市立千葉(理数) 1.85倍
幕張総合(総合) 1.65倍
幕張総合(看護) 1.43倍
倍率を気にしたところでどうにかなるわけではありませんが、受検生としては気になりますね。
それでも目の前のやるべきことに集中して、あと3日全力を尽くしてください。
これまでがんばってきた人は、入試当日まで必ず伸びます!!
自分を信じてやり抜きましょう!!
ガンバレ!