
令和8年度の千葉県公立高校入試は2月17日と18日におこなわれます。
1日目の試験は「国語、数学、英語」、2日目は「理科、社会、学校設定検査」です。
学校設定検査とは、2日目(18日)の理科と社会の検査の後に、各学校がおこなう面接、適性検査、小論文などの検査のことです。
先日、学校ごとの学校設定検査の内容が発表されました。
内容は千葉県教育委員会のホームページで確認ができます。
千葉県教育委員会 > 入試・検査 > 令和8年度(令和7年度実施)高等学校入学者選抜情報 > 令和8年度千葉県公立高等学校入学者選抜「一般入学者選抜」等における検査の内容等について