ブログ
「読書と学力」についての無料セミナーがあります!!
6月29日(土)にオンラインの無料セミナーが開催されます。
塾生以外の方でも、どなたでも無料でご参加いただけます!
スポーツの上達のためには、まず足腰を鍛え基礎体力をつけることが大切です。それは勉強も同じです。はじめに学力の土台を作ることで、各教科の学力を伸ばすことができます。その学力の土台になるのが国語力であり、国語力の土台として不可欠なのが読書です。
講演していただく須藤 孝行 先生は、30年以上に亘り、進学塾で国語指導や受験指導を第一線でおこなってこられた方です。本日はその須藤先生に、すべての教科の土台になる国語力の伸ばし方、読書の必要性やその効果についてお話しいただきます
ぜひ、この機会にご参加ください!
開催日時 6/29(土) 午前11:00~11:30
開催形式 ZOOMによる無料ウェビナー
保護者の顔は映りませんのでご安心ください!
テーマ 「読書と学力」
・入試に求められる国語力
・読書と学力の相関
・国語力を伸ばすには? など
登壇者
須藤 孝行 氏【㈱理究 読むとくメソッド®開発責任者】
<プロフィール>
学習塾にて、三十余年にわたり国語・英語の指導に従事。長年にわたる国語指導・受験対策をとおして、読書を柱とした、一教科としての国語力にとどまらない、一生ものの母国語力を身につけられる教材の開発・運用に取り組んでいます。
ご参加申込み
①事前に右記のQRコードまたは以下URLの申込フォームより、お申し込みください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_UsUeT2ILTYytKfOc4nMbkQ
②ご登録後、ご入力いただいたメールアドレスに確認メールが届きます。
③当日は届いたメールに記載されたURLよりセミナーにお入りください。
「子どもを本好きにする」ためのオンラインセミナーが開催されます!!
子どもが小さいうちに、本好きになってくれると嬉しいですよね。
本好きになると、
・集中力がつく
・想像力が豊かになる
・字を読むことが好きになる(又は、字を読むことに抵抗がなくなる)
・語彙量が増える
・知識が増える
・字を読むことが速くなる
・勉強が好きになる
・成績が上がる
などの様々な効果が期待できます。
子どもが本好きになるための方法の中で、保護者の方が普段の子育ての中で活かせることがあるといいですよね。
保護者の皆様から、そうした方法を知りたい!!というご意見をたくさんいただいたので、この度、オンラインセミナーが開催されることになりました。
塾生でない方でも、どなたでもご参加いただけますので、ぜひご覧ください!!
【ことばの学校主催 低学年の保護者様向け】
『90%以上の子どもたちを本好きにした3つの方法 オンラインセミナー』
・日時:6月1日(土) 11:00~11:30
・参加費は無料
・対象は小学4年生くらいまでのお子さんをお持ちの保護者の方
・参加方法⇩
ご参加・ご登録フォーム
・セミナーの詳細⇩
明日は読書指数診断のテスト日です!
明日(11日)と来週の18日(土)は「読書指数診断」のテスト日です。
診断テストでは、すべての科目の土台になる「語彙力」と「正確に読み取る速度」を測ります。
下記をクリックすると、診断テストの内容を動画でご覧いただけます。
<テスト日>
①5月11日(土) 午後6時~7時
②5月18日(土) 午前10時~11時
本好きな子に育てるためのオンラインセミナーを開催します!!
「どうしたら本好きになるの?」
「子どもが自分から本を手にする方法とは?」
「どんな本を選んだらいいの?」
お子さんが小さいうちに、本好きになってくれたら嬉しいですよね。
でも、親としてどんな働きかけをすればいいのかが分からないという声も聞こえてきます。
そこで、小さいお子さん(小学4年生くらいまでのお子さん)をお持ちの保護者の方を対象にしたオンラインセミナーを開催します。
どなたでも無料でご参加いただけます。
参加される方のお顔が映ることはございませんのでご安心ください。(Zoomウェビナー)
くわしくは、下記のパンフレットをご覧ください。
事前にお申し込みが必要です。
上記のパンフレットの「参加申込」のQRコードを読み取っていただくか、下記の「オンラインセミナー参加申込」をクリック(タップ)してお申し込みください。
国語力の現在地を確かめてみませんか?
国語力の現在地を確かめてみませんか?
「国語力」というと、「読解力」をイメージされる方が多いと思います。
では、その「読解力」の土台となるのは何でしょうか?
その1つは「正確に読む速度」です。
学びの多くは、読むことから始まります。教科書を読む、辞書を読む、資料集を読む、参考書を読む、色々なテキストを読む。
まず読んで、それを理解し、様々に思考してから、書いたり説明したり(アウトプット)します。これが学習活動の大まかな流れになります。
「正確に読む速度」が遅いと、学習するのに時間がかかって、効率的に学習を進められない可能性があります。また定期テストや入試では時間内に終えることができずに、成績が伸び悩む恐れがあります。
You-Youスクールあすみが丘では、お子さんの「正確に読む速度」を測定し数値化することで、国語力の現在地を確認することができます。
国語力が伸びない原因が、「正確に読む速度」が遅いことにあるのかどうか、測定してみませんか?
◆読書指数診断テストのご案内◆
<読書指数診断テストの概要>
下記をクリックすると、診断テストの内容を動画でご覧いただけます。
<テスト日>
①5月11日(土) 午後6時~7時
②5月18日(土) 午前10時~11時
どちらかご都合の良い日時をお選びいただけます。
<受検料>
3,050円(税込み)
<お申込み期日>
4月17日(水)まで
<お申込み方法>
①お問い合わせフォーム(24時間受付)
下記をクリックし、ホームページの「お問い合わせフォーム」からお申し込みください。
保護者のお名前、電話番号、メールアドレス、お子さんの学年を順にご入力ください。
お問い合わせ内容の記載欄には、お子さんのお名前、ご希望のテスト日のほか、「読書指数診断テスト受験希望」とご入力ください。
後ほどご連絡させていただきます。
②お電話(月曜日~金曜日 午後1時~午後8時の受付)
TEL 043-295-4137