ブログ

2025-06-29 12:00:00

高校見学が始まります!

22252579_m.jpg

 

今年も学校見学の時期になりました!

 

先週、千葉県公立高校の見学日が発表されました。

 

公立高校の見学の申し込みは、中学校を通しておこなわれます。もうすぐ中学校から高校見学の案内があるでしょう。申し込みには期日がありますので、今のうちに見学する公立高校についてお子さんと相談し、慌てないように準備をしましょう!

 

千葉県の公立高校の見学日程は、千葉県教育委員会ホームページの「令和7年度中学生の一日高校体験入学等について」でご確認ください。

 

 

千葉県教育委員会 > 魅力ある県立学校づくり > 令和7年度中学生の一日高校体験入学等について

2025-03-05 01:14:00

2025年の高校受検(2)

22278997.jpg

 

 

 

 

もう30年以上も高校受検で子どもたちを送り出していますが、毎年色々なドラマがあります。当然のことですが、1つとして同じものはありません。

 

 

しかしここ数年、受験生に共通点が見られるようになりました。

最後の最後まで受検をやり抜く生徒が増えてきたように感じています。

 

 

10年くらい前までは、私立高校が受かると、公立高校の受検を辞めてしまう生徒がいました。しかし最近は、最後まで諦めずに戦い抜く生徒が多いのです。

 

 

また、以前は受験勉強に真正面から取り組まずに、合格できそうなところを受検すればいいと考える生徒もいましたが、そうした生徒にも出会わなくなってきました。

 

 

ここ数年は、単にYouYouスクールにそういう生徒がいなかっただけかもしれませんが、変わってきているように思います。

 

 

最後まで諦めず、真正面から受験に取り組むのは、とても大変で辛いことですが、逃げずに頑張り抜く生徒が多くなってきてとても嬉しいです。

 

 

 

受験の目的は、志望校に合格することだけではありません。

自律心や忍耐力などの精神面での成長や、自分の勉強をマネジメントする力の習得など様々あります。

 

 

 

これからも受験が、自己啓発の機会になるように指導して参ります。

 

 

 

2025-03-05 00:52:00

2025年の高校受検(1)

 22278997.jpg

 

 

 

今年も高校受検が終わりました。

 

 

 

 

合格を手にできた人。おめでとうございます!

 

目標を達成できた気持ちはいかかですか?

最高ですか?

 

これはあなたの努力の成果です。誇れる勲章です。

 

自信を持って新しいステージに臨みましょう!

高校3年間で、あなたがどのくらい成長できるか楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

臨む結果を手にできなかった人。今回は残念でした。

 

この受検は、あなたはとっては初めての大きなイベントだったのかもしれません。

そして一生懸命に努力したにもかかわらず不合格だったとしたら、本当に悔しくて辛いですよね。

 

 

あなたは「合格」という結果は得られなかったかもしれませんが、「合格」以上に価値のあるものを手にすることができました。

 

 

それは心の強さです。努力することの大切さです。諦めない気持ちです。

 

 

 

あなたは間違いなくこの受検で成長しました。

かならずこの経験は、これからの人生に活きてきます。

だから胸を張って、次の新しい環境に飛び込んで行ってほしいと思います。

 

 

 

 

 

そして、合格した人も不合格だった人も、必ずやってほしいことがあります。

 

それは、あなたをサポートしてくれた周りの人に、しっかりと感謝の気持ちを伝えることです。

家族や友だちに伝えるのは恥ずかしいかもしれませんが、ちゃんとお礼を伝えましょう。 

それが大人になるということです。

 

 

 

2025-02-21 17:58:00

解放感!

IMG_3288.jpeg

 

 

 

 

 

昨日は、一昨日教室に来ることができなかった受験生も来てくれました。

顔が見れて安心しました。

 

 

今日からは、これまでずっと我慢してきたことをすべてやるんだと言って開放感に浸っていました。

 

 

その気持ち、よく分からるなあ。

 

 

土曜日は友だちと遊びに行って、日曜日は買い物に行ってと、すでに色々と予定を入れているようでした。

 

 

そう、それでいいんです。

 

 

がんばる時は最後まで全力でやり切る、遊ぶときは遊ぶ。そうしたメリハリが大切なんです。

 

 

残り少ない中学校生活、楽しめー!!

 

 

でもある生徒は「完全には気持ちが晴れないんだよなあ」と、ぽつりと呟いて帰って行きました。

 

 

合格発表まであと12日。

 

 

それが終わるまでは、落ち着かないよね。

 

 

それにしても、12日間は長すぎる!!

 

都立は2月21日が入試で3月3日発表だから、千葉は待ち時間が長いなあ。

 

 

2025-02-19 21:00:00

千葉県公立高校入試2日目

IMG_3288.jpeg

 

 

 

 

今日は千葉県公立高校入試の2日目です。

 

 

お陰様で、YouYouスクールあすみが丘の受験生は、全員が無事に試験を受けることができました。

この冬もコロナやインフルエンザが何度も流行していたので、まずは受験できたことが何よりも有り難く、安堵しています。

 

 

3月4日の合格発表まで、気が休まらない日が13日も続きますが、あとはなるようになる!と言い聞かせて、残りの中学校生活を思い切り楽しんでほしいと思います。

 

これまでは受験勉強で忙しかったので気づいていないかもしれませんが、中学校生活もあと1ヶ月くらいで終わりです。

中学校生活をとことん楽しみましょう!!

 

 

受験生の皆さん、お疲れさまでした!

3月4日を楽しみに待ちましょう!

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...