ブログ

2025-02-25 17:49:00

読書の森 20周年記念キャンペーン!!

 

 キャンペーン (1080 x 1350px)のコピー.png

 

 

 

 

読書クラス「読むとくメソッド®読書の森」の授業を始めて今年で20年になります。

これまでの感謝の気持ちを込めて、20周年記念キャンペーンをおこないます!!

 

 

特典① 読書の森 授業料 3か月間 月額10,000円 → 月額3,000円(週1回受講)

特典② 読書指数®診断 受検料半額 (2025年5月実施予定)

 

 

無料の親子体験も実施中です!

木曜日 313日、320日 17001745

土曜日 315日、322日 10001045

 

 

体験会のお申込み、お問い合わせはこちらから

電話 0432954137 (平日13時~20時受付)

 

お問い合わせフォームからも可能です

https://youyouschool.education/contact

 

読書の森の詳しい内容はこちらから

https://youyouschool.education/free/bookforest

 

2025-02-21 17:58:00

解放感!

IMG_3288.jpeg

 

 

 

 

 

昨日は、一昨日教室に来ることができなかった受験生も来てくれました。

顔が見れて安心しました。

 

 

今日からは、これまでずっと我慢してきたことをすべてやるんだと言って開放感に浸っていました。

 

 

その気持ち、よく分からるなあ。

 

 

土曜日は友だちと遊びに行って、日曜日は買い物に行ってと、すでに色々と予定を入れているようでした。

 

 

そう、それでいいんです。

 

 

がんばる時は最後まで全力でやり切る、遊ぶときは遊ぶ。そうしたメリハリが大切なんです。

 

 

残り少ない中学校生活、楽しめー!!

 

 

でもある生徒は「完全には気持ちが晴れないんだよなあ」と、ぽつりと呟いて帰って行きました。

 

 

合格発表まであと12日。

 

 

それが終わるまでは、落ち着かないよね。

 

 

それにしても、12日間は長すぎる!!

 

都立は2月21日が入試で3月3日発表だから、千葉は待ち時間が長いなあ。

 

 

2025-02-19 21:00:00

千葉県公立高校入試2日目

IMG_3288.jpeg

 

 

 

 

今日は千葉県公立高校入試の2日目です。

 

 

お陰様で、YouYouスクールあすみが丘の受験生は、全員が無事に試験を受けることができました。

この冬もコロナやインフルエンザが何度も流行していたので、まずは受験できたことが何よりも有り難く、安堵しています。

 

 

3月4日の合格発表まで、気が休まらない日が13日も続きますが、あとはなるようになる!と言い聞かせて、残りの中学校生活を思い切り楽しんでほしいと思います。

 

これまでは受験勉強で忙しかったので気づいていないかもしれませんが、中学校生活もあと1ヶ月くらいで終わりです。

中学校生活をとことん楽しみましょう!!

 

 

受験生の皆さん、お疲れさまでした!

3月4日を楽しみに待ちましょう!

 

 

2025-02-18 20:40:00

千葉県公立高校入試 1日目

IMG_3288.jpeg

 

 

 

今年もこの日がやってきました。

 

 

毎年のことながら、この日の朝は緊張します。

そろそろ慣れてもいいと思うのですが、午前中はそわそわと落ち着かない時間が続きます。

 

 

夕方になって、受験生たちが報告に来てくれました。

「国語が難しかった!」「数学はできた!」・・・みんなワイワイ言って、先ほど帰っていきました。

 

 

とにかく誰かに話を聞いてほしかったのでしょう。

抱えている気持ちを、手放したかったのでしょう。

「話すこと」は「放すこと」。

 

 

これで少し落ち着いて、また明日に向かって進んでゆけるでしょう。

 

 

あと1日。最後の1日。

明日も無事に受験ができて、自分の力を精一杯発揮できますように!

 

 

ガンバレ、受験生!!

 

 

 

2025-02-17 23:30:00

千葉県公立高校入試1日前

 IMG_3288.jpeg

 

 

今日は公立高校入試前の最後の授業でした。

これまでに体験したことのないような緊張と不安に、みんな戸惑っていました。

 

 

帰り際、一人ひとりにアドバイスをして送り出しました。

教室を出るときの彼らの背中からは、緊張や不安だけでなく、内に秘めた闘志を感じられたので私は確信しました。

 

 

これなら大丈夫!

この子たちは、絶対にプレッシャーに負けない、自分にも負けないと。

 

 

 

最後の最後まであれだけがんばったのだから、きっと神様も味方してくれて、最後の一押しをしてくださるでしょう。

子どもたちを送り出した今の私にできるのはただ一つ。

祈ること。

 

 

 

今晩はすぐに眠れますように。

明日の朝は、ちゃんと起きれますように。

無事に試験会場へ着きますように。

落ち着いて問題が解けますように。

 

自分の持てる力がすべて発揮できて、これまでの努力が実るように祈っています。

 

 

ガンバレ、受験生!!

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...